top of page

​商品設計
Product Design

DSC08198_edited.jpg

​火 影 椀

火影腕2_edited.jpg

石川県の加賀市は、あらゆる工芸品の産地。

中でも山中温泉地区で作られる山中漆器は山中漆器は木地を挽く高い技術を特長としています。

十数年腕を磨き続けた職人様と共同で開発した「火影椀」は、その木目を正面に食卓を温めて欲しいという想いで作られました。

お椀としてだけではなく、片手で持てるカップサイズであることから、飲食店や料理教室などでご使用いただいております。

" Yamanaka lacquerware " made in the Yamanaka-Onsen area is characterized by the advanced technique of sawing the wood. ``Hokage Wan'' was developed in collaboration with a craftsman who has been honing his skills for more than ten years, and was created with the desire to warm the dining table with the wood grain in front.

bottom of page